
-
■アグリ技研株式会社
〒839-0852 久留米市国分町1151-1
TEL:0942-45-5800
納入機器:複合機、ビジネスホン、ホームページ、パソコン、販売管理ソフト、UTM
-
アグリ技研株式会社様は久留米市国分町で農業用、ゴルフ場用の肥料・資材の販売及び農業の経営コンサル等をされている会社です。
新しい品種の開発にも力を入れられてあります。
埼玉県にも営業所を構えられており、これから注目の会社です。
今回は代表取締役社長の吉村俊弘様にお話を伺いました。
-
Q.起業のきっかけは何ですか。また、経営者としてのこだわりは何ですか。
農家の方に喜んでいただけるような、安心安全ないい作物を提供したいという思いで起業し、今年で11年目になります。全国の栽培者の方とのコミュニティを作成し、情報共有の場を設けています。特に今はこういう時期なのでなかなか直接会って話すことも難しく、こういう場が大切な情報源になっていたりもします。また、講習会を行ったりYouTubeやFacebookで情報発信もしています。
-
■ 白いイチゴ「淡雪」
Q.今後どのように発展していきたいとお考えですか。
発展と言いますか、次の世代に繋いでいくのが第一だと思っています。白いイチゴ「淡雪」、アスパラガス「ハルキタル」などを筆頭に、様々な野菜や果物の新しい品種の開発を行い、それによってまた新たな肥料づくりに繋げていきたいと思っています。その柱をたくさん作りたいと思っているので、今後も国と協力しながら積極的に新しい作物を開発していきたいと思います。
Q.最後にご意見・ご要望がありましたらお聞かせください。
いつも色々とよくしていただいています。今後も低価格でより良いサービスを行ってほしいと思います。また、もっと色々業務ソフト等新しい物の情報提供を行っていただきたいなと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
Emotet対策は万全ですか?! 感染してしまう前に対策を!!
大栄新聞第13号を公開しました
運送管理システムの販売を開始しました
非接触型体温測定装置のご紹介
感染症拡大防止対策にいかがですか?お役立ちアイテムを多数取り扱っておりま す!
大栄新聞第12号を公開しました
★42期創業式を行いました★
新型コロナウィルスの緊急事態宣言解除に伴う対策について
「コロナ対策補助金・助成金」の取り扱いを始めました。
「コロナ対策補助金・助成金」の取り扱いを始めました。
この度の新型コロナウイルス(COVID-19)感染症に罹患された方々、ご家族様・関係者の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
また新型コロナウイルス感染症の全国的な発生という事態の中、感染拡大防止に日々ご尽力されている皆様に感謝申し上げます。
さて、この度、弊社ではコロナ対策補助金・助成金の取り扱いを始めました。
ぜひ、この機会にIT化を勧めてみませんか?
いざと言う時でも事業継続性を担保できるテレワーク等も対象です。
以下の商品も対象です。
詳しくはお問い合わせください